【妊婦・プレママへ】無料プレゼントはこちら
  • ホーム
  • 畑づくり
  • 育児
  • 【レビュー】ベビー・育児グッズ
保活のはなし

3歳児の保活【体験談】保育園きびしいので幼稚園と併願しました

2023-01-11 mochiko
暮らしメモ
おととし湘南エリアに引っ越してきた我が家。 遅くとも3歳までに保育園に入れたいと考え、保活をしてきました。 https://mi …
保活のはなし

【保活の体験談】3歳から保育園に入れたい。藤沢市の場合|湘南移住した家族のはなし

2023-01-10 mochiko
暮らしメモ
こんにちは、2歳児子育て中のママもちこです! 我が家は東京都内に住んでいたのですが、2021年の5月ごろに湘南エリアに引っ越してきまし …
レビュー・口コミ

【ガスト】お子様ランチのセット内容|おまけが沢山でコスパ良すぎる(レビュー)

2022-06-28 mochiko
暮らしメモ
「たまには子供とどっかで外食しようかなぁ・・・」 と思ったとき、子連れで行くなら「ガスト」がおすすめです。 なぜなら、お …
フードデリバリー

【初心者】フードデリバリーで必要なものとは?あると便利なグッズ

2022-06-24 mochiko
暮らしメモ
主婦業の傍ら、スキマ時間で働くためにフードデリバリー(Wolt、出前館、Uber)をはじめた初心者配達員の私。(経緯など詳細についてはこちら …
育児

【発達ゆっくり2歳児】どんな幼稚園がいいのか?園選びのポイント

2022-06-23 mochiko
暮らしメモ
うちの発達ゆっくりな2歳、すこしずつできることは増えているけれど、発達に凸凹がありまだ幼稚園で集団生活できそうな状況にありません・・・  …
フードデリバリー

主婦におすすめ|Wolt(フードデリバリー)のはじめ方。面接や試験、履歴書なしでできる

2022-06-23 mochiko
暮らしメモ
子育て中は働きたくてもなかなか働きにくいですよね。 子どもや家事のこと優先にしながら、スキマ時間で働ける仕事ってほとんど無い・・・・・ …
育児

【幼稚園】2歳児プレ保育がつらい…未就学児クラスで思い知らされる発達遅れの現実

2022-06-22 mochiko
暮らしメモ
我が家は子どもが現在2歳5ヶ月。 来年から幼稚園の予定なので、近所の保育園のプレ(未就学児クラス)を掛け持ちすることに。 ちなみ …
フードデリバリー

【フードデリバリー】Woltの登録会で横浜に行ってきました(体験談)

2022-06-21 mochiko
暮らしメモ
こんにちは、アラサーママもちこです。 先日、子供を一時保育に預けてWolt(ウォルト)の登録会へ行ってきました。 Woltでは  …
フードデリバリー

【子持ち主婦】フードデリバリーのお仕事はじめました(wolt)

2022-06-20 mochiko
暮らしメモ
こんにちは、アラサーママもちこです。 産後に引っ越しをしたため職場に通えなくなったことで、正社員の仕事を手放してしまったわたしなのです …
レビュー・口コミ

【口コミ】BRUNOホットプレートをオーバルに買い替え|コンパクトとグランデ、オーバルの比較

2022-05-09 mochiko
暮らしメモ
こんにちは、アラサーママもちこです。 数年前、夫氏と悩みに悩んだすえ購入したのがBRUNO(ブルーノ)のホットプレート。 htt …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 16
スポンサーリンク




畑とブログとコーヒーを愛するママ
mochiko
子育て中の主婦|30代|日々の暮らしにちょっと役立つ、口コミや体験談を綴るブログ「暮らしメモ」を運営中|育児のスキマの畑仕事とコーヒー、ブログが生きがい。


\ Follow me /
タグ一覧
Amazon BRUNO Uber Eats おむつ安く買う おもちゃ作り お得な情報 ぎょうざ宝舞 つわり エクステリア コメダ珈琲 コロナワクチン サンライズ瀬戸・出雲 出産 外構 妊娠中期 妊娠初期 妊婦旅行 家電 帰省 戸建 手抜きご飯 手続き 新築 時短 注文住宅 液体ミルク 生活クラブ 粉ミルク 育児 離婚経験
過去の記事
記事を検索
カテゴリー
  • 育児
  • レビュー・口コミ
  • 体験談
    • 妊娠・出産
    • 離婚・再婚
  • 日々のこと
  • HOME
 2017–2023  暮らしメモ