保活

保活|3歳から認可保育園に入るためにやった4つのこと【体験談】

こんにちは、お仕事大好きomochiです。

3歳4月から保育園に通わせたく活動したところ、無事に1次選考で内定をもらうことができました。

あわせて読みたい
3歳児の保活|保育園4月入園の結果が来ました・・・そして【体験談】こんにちは、保活終わったママもちこです。 我が家は保育園の3歳4月入園をめざし、1年ほどかけて保活をしてきました。 これまで...

今回はそんな我が家で認可保育園に受かるためにやったこと4つご紹介できればと思います。

3歳から保育園に入れたい!という人はよければ参考にしてみてください。

3歳から保育園はなぜ入りにくいか

そもそも3歳から保育園に入れるのがなぜ大変なのでしょうか。

ネットや保育の関係者に聞いてみたところ、下記の理由があるそうです。

  • 子どもが3歳になると、そろそろ働きたいという人が多くいる
  • 3歳は2歳クラスの持ち上がりなので募集枠がそもそも少ない
  • 小規模園や兄弟のいる子が優先(藤沢市の場合)
  • そして2歳までの小規模園がかなりある(藤沢市の場合)

 

そう、基本的にみんな考えることは同じ。

しかし、需要に比べて供給(枠)が圧倒的に少ないため、かなりの狭き門になってしまっているのです。。。

1、2人とかの空き枠に10人多いと2、30人申し込むようなところもありますからね(汗)

3歳で保育園に入るためにやったこと

3歳での入園がこんなに難しいと知り・・・色々と作戦を立てることにしました。

我が家で保育園申し込みの際に実際にやったことは下記です。

 

  1. 加点になることをする(認可外保育園や一時保育の利用)
  2. 人気のありそうな園を避けて申し込む
  3. 第8希望までぜんぶ埋める
  4. 入所が叶わなかった場合の予定の欄は「未定」

1)加点になることをする

非定型枠を使い、週3日9時から5時まで一時保育を利用しました。

藤沢市ではこれにより、+2点になりました。

2)人気のありそうな園は避ける

近所の園は一通り見学して、その中でもサービスの良い、あきらかに人気の高そうな園は申し込みを避けたり、希望順位を下げました。

具体的にはおむつ使い放題とか、おやつは全て手作り、、駅から1番近い園などです。

3) 希望枠を全て埋める

藤沢市は第8希望まで記入欄があったので全て埋めました。近所の、もし受かっても通える園はひとまず全て埋めました。

ちなみに第一希望は行きたい園ではなく、前年度の空き状況を鑑みて受かる可能性のある園です。

4)入所が叶わなかった場合の予定は「未定」とする

保育園がダメだった場合、幼稚園を考えていたのですが、候補がいくつかあり検討中だったので未定としました。(ここは決まっていても念のため未定としたかもです)

運の要素も強かったと思う

できることはやっても、空きがでなければ入れるものでないし…今回保育園に入れたのは運の要素も大きかったなと思います。

でもこれから、3歳保活を目指す、という方は後悔しないようにできることやりきってもらえたらと思います。

頑張ってください‼︎

※お住まいの自治体によってルールも違うと思うので、参考程度と考えてくださいね

 

 

ABOUT ME
omochi
働くのが好き!だけどいつも疲れてるワーママ|30代後半|もうすぐ4歳の子供がひとり|湘南在住|ミニマリスト|ワーママBlogほか複数のブログを運営。忙しいワーママと一緒にゆとりある暮らしを目指します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA