妊娠・出産

【Amazon】らくらくベビーとは?登録方法やお得な特典、出産準備お試しBoxのレビューをご紹介

こんにちは、アラサー妊婦のomochiです。

妊娠中・産後はなにかとお金がかかりますね。
買う物も多いので【ちょっとでも安く買いたい】し、【失敗したくない】。

そんな妊婦さんのニーズにぴったりなのが、【Amazonらくらくベビー】のサービスなんです!

実際に利用してとっっても便利だったので、詳しくご紹介してみようと思います🎵

Amazonらくらくベビーとは?できること・特典

Amazonらくらくベビーに登録すると、大きく分けて4つの特典があります。

  1. 育児グッズのサンプルセット(出産準備お試しBOX)がもらえる
  2. マタニティ・ベビー用品を5〜10%オフで購入できる(らくベビ割引)
  3. 育児グッズの欲しいもの「マイベビーリスト」をシェアできる(従来の欲しいものリストのようなもの)
  4. らくらくベビー登録者限定セールに呼んでもらえる

↑実際に届いた育児グッズのサンプルセット(出産準備お試しBOX)です

 

ちなみにらくらくベビーは出産予定日(または子供の誕生日)を登録するだけで利用できます。

しかも登録は無料!

1分もあれば終わるので、忘れないうちに、妊娠が判定したらひとまず登録しておきましょう↓↓

\   1分でかんたん登録   /
らくらくベビー登録ページ

 

登録できたら実際にサービスをガンガン利用しちゃいましょう!
つづいて特典の利用方法をご紹介します。

らくらくベビーの特典を利用する

①ベビーグッズのセット(出産準備お試しBOX)を貰う

「出産準備お試しボックス」は、最大1120円分のオムツやお尻ふき等ベビー用品のサンプルが詰め合わせになったセットです。

出典:アマゾン公式サイト

出産お試しボックスを貰うには下記4つの条件をクリアする必要があります。

●出産準備お試しBoxをもらうための条件●
  1. アマゾン・プライム会員になっていること
  2. らくらくベビーへ登録されてること
  3. 欲しい商品を30個以上マイベビーリストに追加してあること
  4. リストのうち700円以上(送料別)の商品を一つ購入すること

プライム会員でない場合はこちらから登録できます↓↓

\   無料体験に申し込む   /
プライム会員の詳細はこちら

ちなみに1ヶ月の無料体験期間でもOK。

過去に無料体験を利用済みでも一定期間経過すると再度無料体験に申し込みすることができるので対象かどうか下記より確認してみてください。

 

下記記事では出産お試しボックスの申し込み方法にをより詳しくご紹介しています↓↓

あわせて読みたい
出産準備お試しBox(Amazonベビーレジストリ)とは?セット内容や貰うための手順についてレビューこんにちは、今年出産予定のプレママもちこです。 妊婦・プレママの方はAmazonのベビーレジストリサービスに登録しましたか? ...

 

②【らくベビ割引】マタニティ・ベビー用品を10%オフで購入する

下記の手順により、アマゾンプライム会員では10%オフの割引をお買い物合計10万円(つまり値引き金額は1万円)まで何度でも受けることが可能です。(非会員は5%オフ)

らくベビ割引の条件
  1. Amazonで販売する、対象のベビー・マタニティ用品を合計2万円以上購入する
  2. マイベビーリストに欲しい商品を追加する
  3. ①から24〜48時間経過すると、②に入れた商品に割引チェックボックスが出現するので、「らくベビ割引を適用する」にチェックを入れることで値引きが適用される

大きな声では言えないけど・・・

アカチャン○ンポやト○ザらスなどのリアル店舗は大きな値引きは難しいし、Amazonならまとめて持ってきてくれるのでとても助かりました!

③【マイベビーリスト】を家族や友達とシェアする

マイベビーリストは従来のAmazon欲しいものリストのマタニティ版。

家族や友達と気軽にシェアできるので、プレゼントの重複を防いだり、プレゼントを送る側も当人が本当に欲しがっているものを送ることができて便利。

出産祝いって重複しがちなので、さらっとシェアしておくといいかも!
(ちなみに私はスタイばかり大量にもらった・・・笑)

Amazonに使い慣れてる世代の友達や兄弟とシェアするのがおすすめです。

\   リストをシェアする   /
ベビーレジストリの詳細はこちら

【マイベビーリスト】のシェア方法

①設定ページを開く

ページ右上の表示欄、「非公開」の文字をクリックします。

 

②公開設定を変更する

設定ページが開いたらベビーレジストリの閲覧設定において「公開」または「限定公開」にチェックを入れ、保存ボタンをクリックします。

③シェア方法設定画面を開く

「ベビーレジストリをシェアする」の文字をクリックすると、シェア方法選択画面が表示されます。

④通知方法を選択し、宛先や文面などを調整する

「メール」や「LINE」等、シェア方法を選択すると編集画面が表示されるので、宛先や文面を調整して送信します。

らくらくベビー|商品リスト追加におすすめなグッズ

出産準備お試しボックスをもらうためにはマイベビーリストに30個の商品を登録しないといけないんですが・・・

30個ってなかなか大変なんですよ・・・(汗)

わたしが実際に使って良かった商品を下記に紹介しておくのでければ追加してみてください。

1)赤ちゃんのお布団

赤ちゃんのお布団に【ファルスカ・コンパクトベットL】がおすすめです。

大きめなので3歳ごろまで利用できるのと、使わないときふたつに折りたためて持ち運びもできるのでめっちゃ使えます!(実家帰省などでも)

2)防水シート

新生児はとにかくなんでもかんでも漏れる(笑)

うんちおしっこミルクの吐き戻し・・・

防水シートはないと大変なことになるので必ず揃えときましょう。

3)絶壁や向きグセ防止のための枕

向き癖により頭が変形しやすい新生児・・・(涙)

うちも右ばかり向く癖があり右側が潰れちゃって心配しました。。。

下記の枕使って少し傾きが緩和されたのでおすすめです。
低反発でふんわりと柔らかく、カバーは取り外して簡単に洗えます。

* * * * *

その他にもおすすめのグッズをご紹介してます↓↓良ければ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【出産前に準備すべき物リスト25選】実際に揃えてよかった物・いらなかった物をレビューしますこんにちは、アラサーママもちこです。 産後の準備って何を揃えておけばいいか悩みますよね! わたしが出産前に検討したときは、ブ...

Amazonらくらくベビー、お得に使ってみてね

わたしの場合、出産前まで割とフットワーク軽い方だしお出かけも気軽にするタイプだったのですが、帝王切開で出産後、体調がなかなか安定せず引きこもりがちになってしまいました。

そんなとき、Amazonだと家まで持ってきてくれるのでほんっっとうに助かりました。

ぜひ、出産前の、体が動くうちに準備しといてください。

産後はどうなるかわからないので、準備するに越したことはないです。

お得に利用しちゃいましょう。

頑張ってくださいね🎵

 

\   1分でかんたん登録   /
ベビーレジストリ登録ページ

 

【妊婦さんにおすすめ】

「Amazonファミリー」で、オムツが配送料無料&15パーセントオフに!(PR)

「Amazonファミリー」は赤ちゃんの出産予定日と性別を登録するだけ。オムツやおしりふきが配送料無料でさらに15%オフで買えちゃいます↓↓
出産前の余裕があるうちに登録しておくと便利ですよ♪

あわせて読みたい
【Amazon ファミリーとは?】登録・注文方法や、定期おトク便でオムツを注文してみたレビューをご紹介こんにちは、 アラサーママのもちこです。 「Amazon ファミリー」という、アマゾンのサービスをご存知ですか? 今回はA...

 

ABOUT ME
omochi
働くのが好き、だけどいつも疲れてるワーママ|30代後半|もうすぐ4歳の子供がひとり|湘南在住|ミニマリスト|ワーママBlogほか複数のブログを運営。忙しいワーママと一緒にゆとりある暮らしを目指します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA