妊娠・出産

妊娠後、職場への報告はいつする?タイミングについてネットを調べてみた

こんにちは、アラサー女子もちこです。

妊娠がわかったとき、いつ職場に報告しようか悩みますよね。

妊娠中の体調は人によりさまざまですし、妊娠中期や後期になってみないとわからないことが多いじゃないですか。。。

私もタイミングにはすごく悩みました。

一般的にはどのタイミングで報告する人が多いのか疑問に思ったので、ネットで調べることにしました。今回は備忘録として記載しておこうと思います♪

これから会社に報告する、という人がいればご参考にしてみてくださいね!

【妊婦さんにおすすめ!】

Amazon・ベビーレジストリサービスで
ベビーグッズのサンプルを無料でもらおう(PR)

サンプルセットは品切れになることもあるので、出産前の登録がおすすめです。
登録方法などの詳細についてはこちら↓↓

あわせて読みたい
出産準備お試しBox(Amazonベビーレジストリ)とは?セット内容や貰うための手順についてレビューこんにちは、今年出産予定のプレママもちこです。 妊婦・プレママの方はAmazonのベビーレジストリサービスに登録しましたか? ...

職場への妊娠報告はいつがベスト?

マイナビウーマン」での統計によると「病院で妊娠が確認されてすぐ職場に報告をする」という人が割合としては最も多いようです。

わたし自身も検査薬で陽性反応が出てから次の日に病院へいき、翌日に場に報告をしました。(心拍が確認できて母子手帳を発行してもらうよう、先生に言われてから)

なお、母子手帳をもらえるタイミングは病院によって異なり、心拍が2回確認できてからというところや、週数により決められるところで判断される場合もあるようです。

職場への妊娠報告は誰にしたらいい?

職場に妊娠を報告すると言っても、誰に報告するかが問題ですよね。

妊娠初期は流産などの確率も多いのであまり沢山の人に報告をしてしまうとダメだった時の報告が辛いな・・・とか、もしつわりで何日も休んでしまった時に結局バレてしまうんじゃないか・・・など悩みました。

結局、わたしは直属の上司と社長、社長夫人(小さい会社なので)にのみ報告をして、同じ部署の他の社員さんには流産の可能性が下がる安定期に入ってから報告することにしました。

7週目〜14週目までつわりの症状に悩まされ、仕事中トイレを往復することとなったり、会社を頻繁にお休みすることもあったので、その時点でわかる人にはバレていたようですが・・・単純に「体調不良」とだけ伝えるようにしていました。

あわせて読みたい
つわり中の仕事が辛すぎた・・・フルタイム共働きでなんとか乗り切った体験談こんにちは、アラサー女子もちこです。 妊娠が分かって喜びもつかの間、 次に訪れるのがつらーい【つわり】の期間ですよね。。。 ...

妊娠中には何が起こるかわからない

周囲の妊婦さんをみていてもつわりの重さは人それぞれですし、出産するまでは何が起こるかわからない、妊娠って不安定なものだと思います。

我が家も長いこと子供がおらず妊娠できたことがとても嬉しかったので、浮かれて皆に言いふらしたい衝動にかられました(汗)

しかしそこは少し冷静になり、後々のことを考えて報告は慎重におこなった方が絶対いいです。

ちなみに、旦那さんの職場にはいつ報告をした?

ちなみにわたしは、旦那さんの職場には安定期を過ぎてから報告をしてもらいました。

妊娠中の体調はつわりの時期を除き比較的安定していたので、一般的に流産の確率が下がるとされる時期に報告をしてもらいました。

しかしながら妊娠中の体調が安定せずに旦那さんに休んで看病してもらう必要がある場合などには、早めに会社に報告してもらい、休みやすいように根回ししておく必要があるでしょう。

妊娠後の職場への報告時期についてまとめ

妊娠後に職場へ報告するタイミングについて、まとめてみました。いかがでしたでしょうか?

これから職場に報告をする、という人はよければ参考にしてみてくださいね!

ちなみに、2020年1月に帝王切開で無事女の子を出産しました!!
出産レポートを更新したのでぜひご覧になってください↓↓

あわせて読みたい
逆子が治らないまま、あっという間に臨月に【妊娠体験】こんにちは、 毎日ぐーたら妊婦のomochiです(笑) ついに出産予定日まで2週間をきったのですが、 お腹の子は、逆子になった...

ここまでご覧くださり、ありがとうございました♪

ABOUT ME
omochi
働くのが好き、だけどいつも疲れてるワーママ|30代後半|もうすぐ4歳の子供がひとり|湘南在住|ミニマリスト|ワーママBlogほか複数のブログを運営。忙しいワーママと一緒にゆとりある暮らしを目指します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA