レビュー・口コミ

キレイサーモフロア(リクシル)を使って新築4年目!黒ずみが目立ってきた・・・

2021年に新築で注文住宅を建てた我が家。

お風呂全般まだまだキレイで、ちょこちょこハイターとかで掃除するだけでキレイな状態を保てていたのですが、、、、

ついにユニットバス(リクシル)の床汚れが目立ってきた、、、

なんとなーく見なかったことにしてきたけど、流石に目立ってきたのでちゃんと掃除してみることにしました。

新築4年目のリクシルサーモフロアはこんな感じ

黒ずみ、まだら模様みたいになってけっこう目立つでしょう!!

我が家は風呂の奥側(水洗がついているところ辺り)が特に黒ずんできました。

たぶん、そのあたりで体を洗うことが多いので垢なのかな?
手前の床はわりと汚れが薄めです。

シール剥がしを使って擦る

この黒ずみ、激落スポンジで擦ったりハイター付けてみたりしたんですが、擦れど擦れどいまいち落ちてる実感がなくて・・・

ネットで【シール剥がし】のスプレーが効くという情報を見つけてやってみたら、本当にポロポロと汚れが落ちて感動しました。

これを使用↓

擦っていくと汚れがボロッボロ落ちていきます・・・(気持ちいい)

私がやった手順は・・・

  1. 黒ずみにスプレーして、1〜2分置く
  2. ひたすらブラシで擦る
  3. 汚れが落ちたらシャワーで洗い流す

 

ブラシは100均のお風呂掃除用ブラシ(毛が硬めのやつ)でOKでした。

残り半分は後日

今日はあまり時間が無かったのでひとまず床半分まで!

30分程度こすり続けてだいぶキレイになりました。

 

ずっと擦り続けないといけないからちょっと疲れた(汗)

真夏で汗だくになってしまったので今度は冬にやるようにしようかな。

 

リクシル・サーモフロアで同じ状況の方はよければ試してみてください。

ABOUT ME
omochi
働くのが好き!だけどいつも疲れてるワーママ|30代後半|子供ひとり|ミニマリスト|ワーママBlogほか複数のブログを運営。忙しいワーママと一緒にゆとりある暮らしを目指します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA