みなさん最近、お金…使ってますか?
いま、わたしお金を使うのが下手すぎて悩んでます。。。。
現在はありがたいことに、結婚して
生活費は旦那さんが主に出してくれている状態。
隙間の時間で稼いだわずかなお金と結婚前の貯金が少しあるのだけど、
それを、ちょっとでも使うのに躊躇してしまうんです。
ほんとーーーに必要最低限の買い物しかできなくなった。
お金がない!!!という人にとっては羨ましい悩み(?)と思うかもしれないけど、なかなか深刻なのです。
自分が欲しいものがよくわからない
結婚して子供も産まれて、はたから見れば順風満帆かもしれません。
でも、自分が欲しい物とかやりたい事がよくわからなくなっちゃった。
子供の物はたくさん買ったりするし欲しい物もわかるんだけど、肝心の自分がどう思ってるかわからない。。。
夫とか子供を優先しすぎたせいなんかな?
お金を使った後で罪悪感が出る
それでもいらない洋服とかインテリアとか、欲しいと思って買っても
買った後でお金が減った罪悪感を感じてしまう。。。
生活費を出してもらってる夫にも悪いし・・・
この選択でよかったのかな〜ってよぎったり、
自分を納得させようと思ってもちょっとモヤモヤが残る
イベントや遊園地などで豪快に遊ぶ人が羨ましい
お友達で正反対の人がいるんです。
【貯金なんていらないわ!むしろ今が楽しければいい!!】みたいな豪快なタイプ(笑)
それこそむかしは自分が正義!じゃないけど、
そんな反対の考え、信じられないなぁ・・って思ってた。
でも、最近はちょっと羨ましいんですよね。
イベントや美容など自分の好きなことにお金を使って、楽しんでるんだなぁって
将来が不安だからかも???
将来が不安なのかもしれない。
物価も上がる一方だし円の価値も下がるばかり。。。
そして政府への不信感。。。
子供の学費も払えるかなぁとか、老後の生活費どうしようとか考えちゃうんですよね
うーーーん
でもでも、どうなるか分からない未来の心配ばかりして
今が楽しめないのは超絶もったいない気もしている・・・
そんな感じで毎日ジレンマです(笑)
同じひと、いないかなぁ・・・・?
なんか明るいニュース欲しいですよね!
ほんと子供も大人も希望を持てるような世の中に、未来になって欲しいとおもう。