今日は子どもの保育園で使ってる水筒の話を。
年少で入園の際に購入した水筒は、
長く大切に使えるようにとちゃんとしたメーカー品を選択。
サーモスのミッフィー柄にしました!
こちらのタイプ、口の種類が2種類付属しており、子どもの成長に合わせて換えることができます。
- ストロータイプ
- コップ飲みタイプ
ただ成長して飲む量が増えるにつれて直のみタイプが欲しいと思うように。
取り替える蓋くらい売ってるだろうと簡単に考えてたのです。
メーカー(サーモスの窓口)に問い合わせてみた
まずサーモスのお客様窓口に問い合わせてみることに。
メーカーの返答としては、「FJOタイプに合う、直飲みタイプの蓋はない』とのこと。
はぁぁ・・・残念・・・
せっかく長く使えると思っていたのに・・・
他の水筒を買い直すしかないのか・・・
サーモスの公式HPを見ていて、閃いたのです・・・!!
FJJタイプの蓋って使えんじゃない?
FJOタイプと品番が酷似しているFJJという品番の水筒があることに気がつきました。
しかも、パーツを調べるとコップタイプの蓋は全く同じものを使っているよう。
(てことは容器自体の直径は変わんないんじゃ・・・)
Amazonで売っていたので早速買って試してみました。
結論から言うと、はまった。
うん、結論から言うと、FJJの蓋でFJOの水筒使えました・・・!!
逆さまにしても水漏れしないし普通に開け閉めして問題なし!
ただし問題も・・・・
- 色が合うものが売ってなかったのでちょっとダサい(笑)
- 仕様は変更になる場合がある、とのことだったの今後も使えるかどうか分からない
デメリットとしてはこんな感じかな・・・
まぁ我が家はこのまま使うことにしようとおもいます。
このサイトはあくまで試して使えたよ!という体験談ですので、みなさんもぜひ自己責任というかたちで試してみてくださいね!!
ここまで読んでくださってありがとうございます。