家庭のはなし

お金がない…貯金を切り崩すばかり。。。これからどうする(30代主婦)

お金がない・・・

出産前までフルタイムで働き、比較的余裕のある生活をしていたわたしが、

そんな悩みに直面するとは思ってもなかった・・・

妊娠・出産前は、ときどき海外旅行へ行ったり、欲しいものもある程度買って、それでも貯金はできていたから。。。

ストレス溜まるとお金で発散してしまう

出産後は毎日毎日、家事・育児の繰り返し。

出産前と違って、行きたいところに自由に行けないし、食事は子どもや夫が優先。

自分のことは後回しの日々にストレスが溜まって。。。

ちょっと買い物に行った時は、ついでにコンビニでスイーツを買ったり、スタバのドリンクやお菓子を毎日のようにテイクアウトしたり。。。

大きな出費はないにせよ、ちょこちょこお金を使い続けてしまったんです・・・

 

すると・・・

どんどん減っていく預金口座に焦り・・・

出産前に貯めた貯金は、どんどん減るばかり・・・

そんなまとまった金額は使っていなかったから、もうこれしかないの?!って口座をみて信じられなかった。。。

貯金を切り崩す生活に焦る・・・

このままの生活を続ければいつか底をついてしまう。

これからどうしよう…

子どもを保育園に預けて働きはじめました

子どもが3歳になったタイミングで、自営業として9時〜5時まで働きはじめました。

しかし、、、それも不調。。。

報酬の条件が変わったり需要が変化したりで、最近はあまり稼げなくなってきちゃった。。。

現状は最低限のスマホ代や医療保険、衣類などを購入に全て消えて、貯金も出来ていない状況。

これから子どもにももっとお金がかかるのに、

このままだとまずい・・・

生活費は夫が出してくれた分で節約して賄えているけど、

ずっと出してもらってばかりも悪いし、

わたしが自由に使えるお金が全然無くて、自分もそうだし、子どもが欲しがっても何も買ってあげられないことが精神的につらい。

仕事が見つかるなら就職した方がいいのかな・・・

30代で学歴・資格もないから厳しいかもしれないけど。

 

でも、このままじゃまずい、なんとかしないと。。

 

【ブログランキング参加中】

読んでくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村

 

ABOUT ME
omochi
30代のワーキングマザー|忙しい毎日に役立つ、口コミや体験談を綴るブログ「ワーママ暮らしのメモ」を運営中|毎日更新|ブログとコメダ珈琲が生きがい。ほどほどゆるキャリの共働き。無理のない暮らしを心がけてます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA