お出かけ

義実家へのお泊まりで気をつけるべき4つのルール!義両親と仲良く過ごすための秘訣とは。

 

こんにちは、アラサーOLのもちこです。

私事ですが、先日GWの休暇を利用して、旦那さんの実家にお泊まりしてきました!

しかもとある事情から、初めてにも関わらず約2週間、義実家に滞在することになったんです。

初めての義実家・・・想像しただけで緊張しますよね!実際に私もめちゃめちゃ緊張してしまいました・・・

その際に、色々と失敗したことや喜ばれたことなどあったので、ご紹介したいと思います♪

 

ご注意

※各家庭により価値観やルールも異なると思いますので、あくまで一般論としてご参考にしていただければと思います。

 

①義実家ではどう過ごしたら良いのか?

義実家では、どの部屋でどう過ごし、どう振る舞えば良いのでしょうか・・・特に初めて泊まる場合にはとても悩むところですよね!

基本的には義両親に気を使いつつ、普段通りに過ごしたら良いと思います。義実家だからといってカッコつけたり、肩肘を張る必要もないです。

そうは言ってもはじめはとても緊張することから、普段通りに過ごすことは難しいかもしれません・・・・。

そんな時には、緊張しているありのままの姿を見せたら良いんです。義両親や旦那さんも、お嫁さんが緊張していることを察してくれますし、自身の経験から理解してくれるはずです。

反対に初対面からやけに馴れ馴れしく話しかけてくる人をどう思いますか?違和感を覚える、という人もいるはずです。

義両親とは長くお付き合いしていくわけですから、長期的な視野で考えると、はじめから印象が良すぎないほうが絶対に良いです。

はじめの印象が良すぎると、後は下がっていくだけになってしまい、良くない点を見つけるとマイナスして考えてしまいます。しかし逆にはじめの印象が良すぎない場合にはどうでしょうか。後からちょっとしたことでも「意外と〇〇なんだ〜」と好感度が上がっていきやすいです。

 

②きちんと挨拶をしよう。価値観が違うからこそ、こまめなコミュニケーションは必須。

コミュニケーションの基本といえば、挨拶ですよね。

普段何気なく行っていることで、頭で考えなくても無意識のうちに習慣付いている人も少なくないのではと思います。

しかし緊張状態だと、案外、無意識で行なっているあいさつを忘れてしまったりするんですよね・・・。

ちなみに私が義実家に滞在中は、はじめの3日間くらいはご飯の挨拶がちゃんとできていなかったように思います・・・・涙 (てか、緊張していて、あんまり覚えていない!笑)

なので意識して、朝の「おはようございます」や、外出時の「行ってきます」、ご飯を食べた後には「ごちそうさまでした」と感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。

また例えばご飯を食べた後には「〇〇がとっても美味しかったです。」と具体的な内容を伝えてあげるだけで、お母さんも「作ってよかったなぁ」と報われるはずです。

 

③義実家での家事などのお手伝いはどこまでしたら良いの?

義実家に行った際には、ずっと家事をやってもらうのも悪いですし、やはりとお手伝いはしますよね。

でも、これがまた嫁にとって悩みのタネで・・・。

何をどこまで手伝ったら良いのか、悩むんですよね。

人によって一つの作業をまるまるお願いしてくれる人もいれば、基本的に自分が主導して、一部しか手伝って欲しくないという人もいます。

こちらはかなり個人差があるので、初めは様子をみてお願いされた範囲でお手伝いをするようにし、徐々に「〇〇も手伝いましょうか?」と自ら提案していくと良いでしょう。

家事については、やりすぎもやらなすぎもよくありません。義両親の行動を観察しながら、少しずつ距離を縮めていきましょう。

 

④義実家から出掛けるときには、報連相を心掛けて。

義実家に滞在中、旦那さんと一緒にお出掛けする機会もあるかと思います。

旦那さん自身は、自分の実家なので気兼ねないかもしれませんが、出かける際に旦那さんが妻も一緒に出かける旨を伝えているとは限りません。義両親に出掛けることをが伝わっていない場合には、心配されてますので外出する際には必ずひとこと報告をしてからお出掛けしましょう。

また実家に帰宅する際には、何時くらいになるか報告しておくと良いでしょう。義両親が夕ご飯の準備をしてくれているかもしれませんので、18時を超える場合には、メールや電話でひとこと大まかな時間を連絡しておくようにします。

 

義実家に泊まった際に気をつけること、まとめ!

いかがでしたでしょうか?

今回私が実際に義実家に泊まった際に、失敗したこと、よかったことをまとめてみました。

なお、上記は私が考えたことだけでなく、実際の義両親の意見も含まれています。今回は義両親と本音で話す機会があったので、私が泊まった際に改善して欲しいと思った点や、よかった点などをヒアリングしてみた結果なので、きっと参考にしていただけるのではと思います。

アラサーにもなると、一般常識や教養があって当たり前と捉えられてしまうかと思います。20代の頃のように、「知らなかった」では済まされない場合が多いので、しっかり心構えと準備をした上で義実家にお泊りに行って欲しいと思います。

ここまでいろいろと書きましたが、一番大切なことは、お互いの立場に立って思いやりの気持ちを持つことです。義父や義母の気持ちになって考えて行動すれば、相手にとって失礼なことにはならないと思うので、きっと義両親とも仲良くやっていけると思いますよ!

 

義実家に泊まる際の持ち物リストはこちら↓

あわせて読みたい
【義理の実家】帰省時の持ち物リスト|バスタオルやエプロンはどうする? 先日、義理の実家(旦那さんの実家)にはじめて行きました。 しかも泊まりだったので、持ち物についてすごく悩んだのですが、持っ...

 

素敵な義実家ライフを過ごせますように☆ 応援しています。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

感謝

 

ABOUT ME
omochi
働くのが好き、だけどいつも疲れてるワーママ|30代後半|もうすぐ4歳の子供がひとり|湘南在住|ミニマリスト|ワーママBlogほか複数のブログを運営。忙しいワーママと一緒にゆとりある暮らしを目指します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA